2014年12月19日
クリスマスケーキの クリスマスタルトとノエルマロンは完売しました。
その他のケーキは 引き続き予約受付中です。
まずは 年末年始の営業のお知らせです

営業はしていても 喫茶が休みの日がありますので ご注意ください。
年末が近づき お正月の準備もだんだん始まりますね
りぼんでは 年末年始に販売する ガレット・デ・ロワの予約を受付中です

ガレット・デ・ロワ (約15cm) ¥1500
手作りパイ生地で アーモンドクリームをたっぷり包み込み 外はサクっと中はしっとり焼き上げたお菓子で
シンプルですが 味わい深いお菓子です。
フェーブと呼ばれる 小さなかわいい陶器が一つどこかに隠れていて
切り分け 自分のところにフェーブが入っていたら その日は王様に!!
付属の王冠をかぶって みんなで楽しめるお菓子です。
期間限定販売で 12月29日~1月10日までの販売です。(ただし、新年は元旦~4日まで休みです)
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL:058-265-3271
HP: https://www.cake-ribbon.jp
カテゴリー: 最新情報 | コメントはまだありません »
2014年12月2日
今年も残り1ヶ月を切りました。ほんとに早く感じます。
年末に近づき そろそろクリスマスやお正月の事を考える方も増えてくる頃でしょうか?
りぼんでも クリスマスケーキの予約を受付中です。

12月18日までに 店頭にてご予約・ご入金頂けますと 焼き菓子をプレゼント中です。
電話での予約も可能です。
数量限定商品も多数ございますので 予約はお早めにお願いします。
また クリスマス会や 会社で使うクリスマスケーキなど ご予算に合わせてお作りすることも可能です。
検討中の方は お気軽にお尋ねください。
同時に 12月29日から販売する ガレット・デ・ロワの予約も受付中です。

ガレット・デ・ロワ 約15cm ¥1500
ガレット・デ・ロワは 新年を祝うお菓子で
パイ生地で たっぷりのアーモンドクリームを包み込み、サクっと焼き上げたシンプルなお菓子です。
中に一つだけ フェーブと呼ばれる かわいい陶器が入っています。
切り分けて 自分のところにその陶器が入っていたら その人は今年いい一年になると言われている
遊び心の詰まったお菓子です。
今年は 12月29日~1月10日までの期間限定販売です。
(新年は 元旦~4日まで休ませていただきます)
楽しいクリスマスや新年を迎える為 そろそろ準備を初めてみてはいかがですか?
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL: 058-265-3271
HP: https://www.cake-ribbon.jp
定休日: 日曜祝日
12月の営業のお知らせ
21日(日)・23日(祝)は営業致します(喫茶なし)
カテゴリー: 最新情報 | コメントはまだありません »
2014年11月7日
11月3日の市岐商デパートには たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
初めて柳ケ瀬での開催となりましたが 想像よりもはるかに多くの方に来ていただけ
市立岐阜商業高校の生徒さんも 一生懸命それぞれの担当の商品を販売していました。
りぼんと一緒に開発した商品も たくさん用意しておりましたが
すべて完売することができました。
今までは 同高校の体育館を使って行っていたイベントですが
今回 柳ケ瀬で行ったことで 行ったことのなかった方にも知っていただけたのではないかと思います。
また来年も行われると思いますので ぜひ ご参加ください。
さて 今年も残すところ2ヶ月を切りました。
クリスマスケーキのパンフレットができました。

今年も 7種類のケーキをご用意します。
数量限定商品も多数ありますので お早めにご予約ください。
12月18日までに 店頭にて ご予約・ご入金いただきますと
「オリジナル焼き菓子」をプレゼントします。
12月 21日(日)23日(祝)は営業致します
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL: 058-265-3271
HP: https://www.cake-ribbon.jp/
定休日: 日曜・祝日
カテゴリー: 最新情報 | コメントはまだありません »
2014年10月20日

ラ・パティスリーりぼん×市岐商生徒の共同開発商品として
岐阜いちご「濃姫」を使ったお菓子や 柳津町で採れたブルーベリーを使ったお菓子を販売します。
一緒に考えながら お菓子作りをはじめ4年目を迎えます。
毎年 新商品を考えて 今年は16種類のお菓子を販売します。
今お店でも 11月3日に販売する為のお菓子を作っています。
いつもは 市立岐阜商業高校の体育館で行われている 市岐商デパートですが
今年は柳ケ瀬商店街で開催されます。
たくさんの方が来てくれることを願い 学生たちも現在奮闘中です。
地産地消 岐阜で採れた食材を使ったお菓子をぜひ買いに行ってみてください。


写真は 販売する商品のひとつで
「濃姫いちごのブッセ」と「ブルーベリーブッセ」です。
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL: 058-265-3271
HP: https://www.cake-ribbon.jp
定休日: 日曜・祝日
カテゴリー: 最新情報 | 1件のコメント »
2014年10月7日
「食欲の秋」と言うように 秋は 美味しいものがいっぱいで 旬のいろんなものが食べたくなっちゃいますね
ケーキも 栗をはじめ かぼちゃや いちじくなど 旬のものを使ったものがたくさんあります。

左)~みりんスーツ~ かぼちゃのチーズケーキ ¥330
みりんで煮たかぼちゃをアクセントに 裏ごししたかぼちゃも入ったスフレチーズです。期間限定商品です。
右)パンプキンマロン ¥340
栗のムースに渋皮栗が入っており、かぼちゃのクリームでモンブラン仕立てに!!こちらも期間限定商品です。

左)吉村ファームのいちじくタルト ¥330
サクサクに焼き上げたタルト生地に カスタードクリームと生クリーム・採れたていちじくを飾ったお菓子です
右)マロンロール ¥1250
ふわふわスポンジで渋皮栗巻き込み 上にはたっぷりのマロンクリームと栗で飾り付けました。
まだまだ 他にも美味しいお菓子が揃っています。
だんだん寒くなってきましたので 温かい飲み物と共に ゆっくりティータイムをお過ごしください。
店内でも ケーキセットをお召し上りいただけます。
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
058-265-3271
定休日: 日曜・祝日
https://www.cake-ribbon.jp
カテゴリー: 最新情報 | コメントはまだありません »
2014年9月8日
みなさま お元気でお過ごしでしょうか?
昼間は まだまだ暑いですが 朝晩が冷え込みますので 風邪など体調を崩されませんように!!
さて 今年も秋を迎え 毎年ご好評いただいております マロンパイの店頭販売が始まりました。


マロンパイ 1個 ¥220
手作りパイ生地で たっぷりのアーモンドクリームと まるごと1粒の渋皮栗を包み込み
胡麻を振りかけ 香ばしく焼き上げた りぼんオススメお菓子のひとつです。
5個箱詰め ¥1300
10個箱詰め ¥2400
15個箱詰め ¥3500 など 進物用に箱詰めもご用意しております。
たくさんご入り用の際は 事前にご連絡いただきますと お待たせすることなくお渡しできます。
まだ 食べたことのない方は ぜひ食べてみてください。
1個食べるとボリュームもあり 満足していただけると思います。
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL: 058-265-3271
定休日:日曜・祝日
https://www.cake-ribbon.jp
カテゴリー: 最新情報 | コメントはまだありません »
2014年8月1日
暑い日が続き もう8月に突入してしまいました。
8月10日で りぼんは44年を迎えます。
これからも 皆さまに愛されるお店であるよう努力して参ります。
日頃の感謝の気持ちを込めまして 今年も 周年感謝祭を行います

ケーキや焼き菓子 お供えやお盆の帰省の手土産に使えるゼリーの詰め合わせなど すべて20%OFFになります。
この機会に ぜひお買い求めください。
また、本日
名古屋・栄 オアシス21 銀河の広場にて
岐阜県の農産物を使った商品 約200アイテムが並ぶ アンテナショップ「ジ・フーズ」が開店します。
りぼんは 市岐商生徒さんとのコラボ商品である
濃姫いちごのブッセと ブルーベリーブッセを販売させていただきます。
8月1日~2月20日までの 期間限定ショップです。
10:00~21:00 年中無休で
今日8月1日は オープン記念イベントとして 岐阜歌舞伎の披露もあるそうです。
また、1日~3日は 1000円以上お買い上げいただくと
飛騨牛など当たる 空くじなしのくじ引きができるそうです。
栄に行く方は ぜひお立ち寄りください。
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL:058-265-3271
定休日:日曜・祝日
https://www.cake-ribbon.jp/
カテゴリー: 最新情報 | 1件のコメント »
2014年6月28日
ワールドカップが始まり 日本を応援していましたが 残念ながら決勝には進めませんでしたね( ;∀;)
そうこうしている間に 6月も終わり 7月に突入です!!
最近は 百貨店でのお中元商戦の話題をテレビでよくやっていますね
今年は 相手の方に いかに喜んでもらえるかを考えて商品を選ばれる方が多いようです。
りぼんの 今年の一押し商品をご紹介します。
昨年までのフルーツゼリーをパワーアップさせ
冷蔵庫で冷やすとプルプルゼリーに 冷凍庫で凍らせるとシャーベットにもなる
と言う 二通りの食べ方ができるゼリーが新登場しました。種類は 全部で10種類です。


写真左 フルーツゼリー9個入り ¥2800


写真左 フルーツゼリー6個入り ¥1950
写真右 フルーツゼリー3個&焼き菓子 ¥1900


写真左 フルーツゼリー6個&焼き菓子 ¥2750
写真右 フルーツゼリー12個 ¥3600
これから暑くなりますし 特にお子様のみえるご家庭へのプレゼントには喜ばれることと思います。
1つ(¥270円)からお買い求めいただけますので
ご自身で味をみてから プレゼントされるのもいいかもしれません。
それぞれの果物の果肉・果汁が詰まっていますので ぜひ食べてみてください。
当店から全国発送もできます。 お気軽にお問い合わせください。
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL: 058-265-3271
定休日: 日曜・祝日
HP: http:///www.cake-ribbon.jp/
カテゴリー: 最新情報 | 3件のコメント »
2014年5月30日
暑い日が続きますね。
最近は もうすぐ始まる サッカーワールドカップの話題が多くなってきました。
りぼんも 応援の気持ちを込めて サッカーボールの形をしたケーキを作ってみました。
キックオフ☆ ¥330
バニラムースに濃姫苺のゼリーを入れて 表面をホワイトチョコでコーティングし、
サッカーボールに見立てました。
岐阜のチーム 「FC岐阜」も ラモス監督になり、頑張っていますね。
ラモスさんが まだ現役でサッカーをやっていた時を見ていた私としては
あの ラモスさんが 岐阜にいるんだ!!と思うと嬉しくなります。
機会があれば FC岐阜のみなさんにも この「キックオフ☆」を食べていただきたいです。
サッカーの試合を見に行ったことはありませんが 今年は ぜひ行ってみたいです。
がんばれ日本!! がんばれFC岐阜!!
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL: 058-265-3271
HP: http:///www.cake-ribbon.jp/
定休日: 日曜・祝日
カテゴリー: 最新情報 | コメントはまだありません »
2014年5月20日
先日の 山川醸造さん主催の 「たまりやカフェ」には たくさんの方のご来店があったそうです。
りぼんが考えた醤油スイーツ 「豆乳ムース~みたらしソースがけ~」 も完売したそうです。
お客さまからも 食べに行ってきたよ!!美味しかった!という言葉もいただきました。
これからも 地元地域のイベントがあれば どんどん参加させていただきたいと思っております。
さて りぼんでは 夏に向けて フルーツゼリーが登場しました。

写真は フルーツゼリー12個入り ¥3300
今年も 10種類のゼリーを作りました。
オレンジ・グレープフルーツ・パイナップル・りんご・マンゴー
濃姫いちご・巨峰・マスカット・白桃・ブルーベリー です。
1つからお買い求めいただけます。 1つ¥270。
暑い日には さらっと のど越しの良いものがほしくなるかと思いますので
特に 夏の贈り物におすすめです!!
ゼリーと焼き菓子の詰め合わせもございます。
詳しくは ホームページ 商品一覧の 「ギフト」をご覧ください。
ラ・パティスリーりぼん
岐阜市川端町14
TEL:058-265-3271
HP: https://www.cake-ribbon.jp
定休日:日曜・祝日
カテゴリー: 最新情報 | 3件のコメント »