‘最新情報’ カテゴリーのアーカイブ

新年 あけましておめでとうございます。

2014年1月15日 水曜日

遅くなりましたが 26年 初めてのブログです。

今年もよろしくお願いします。

お正月は ゆっくり過ごされた方が多いでしょうか?

私も いっぱい食べて ちょっと太っちゃいました(笑)

さて、イベントごとは まだまだ続きますね

次は 節分!!

節分と言えば 豆まきをして、太巻きを食べる というのが最近の流れですね。

りぼんでは サンドイッチで 太巻きを作ります。

img011

お店で食べることができる のり巻きサンドを 太巻きで1本ドーンと作ります。

食パンでのり巻き???と思われる方も多いかと思いますが、なかなか美味しいですよ!!

のり巻きサンドのリピーターの方も たくさんいるほどの りぼん人気商品です。

初めて知った方は この機会に ぜひ食べてみてください

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

HP: https://www.cake-ribbon.jp

定休日:日曜・祝日

もうすぐ2013年も終わりですね~

2013年12月28日 土曜日

クリスマスには たくさんの方にケーキを買いに来ていただきありがとうございました。

美味しく食べていただけたでしょうか?

無事に終えることができ ホッとしておりますが

次は がレット デ ロワの販売が始まるので 今 一生懸命作っているところです。

img010

毎年 楽しみにしていただいている方も多いのですが まだご存じでない方もいらっしゃると思います。

パイ生地にアーモンドクリームがたっぷり入ったお菓子です。

とてもシンプルですが 私は好きなお菓子の一つです。

そこにフェーブと呼ばれる 小さな陶器が入っており、それが当たった人には良いことが起きる

と言われる 遊べるお菓子です。

販売期間が短いので この機会に食べてみてください。

電話でのご予約も受付いたします。

☆りぼんの年末・年始 営業のお知らせ☆

29日(日)は定休日のため休みです。

30日・31日は営業しますが、31日は 店内での飲食はできません。

新年は 1日~3日までお休み。

4日から 通常通りに戻ります。

少し早いですが 今年も一年たくさんの方にご来店いただき 本当にありがとうございました。

2014年も お客様に満足していただけるよう 頑張って参ります。

どうぞ 良いお年をお迎えください。

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

HP: https://www.cake-ribbon.jp/

定休日:日曜・祝日

12月になりましたねぇ

2013年12月5日 木曜日

12月とは思えぬ 暖かい日々が続いていますね。

でも 朝晩は冷え込むので お身体には気を付けてくださいね

12月に入り、世間もテレビでも クリスマスの話題が多くなってきました。

りぼんでも クリスマスケーキの予約受付中です。

img012

DSCF1273

12月18日までに 店頭にてご予約・ご入金いただきますと 上写真の くまのプーさんシャンメリーをプレゼントします。

数量限定のケーキが多いので ご予約はお早目に!!

また、クリスマスに向け かわいい陶器に入ったケーキや トナカイの顔をしたケーキなど

だんだん種類も増えてきております。

寒くなってきたので おいしいケーキとコーヒーや紅茶でティータイムはいかがですか?

店内でも食べることができるので ご来店おまちしております。

現在りぼんでは スタッフ募集中です。

気になる方は お気軽にお問い合わせください。

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

HP: https://www.cake-ribbon.jp

定休日: 日曜・祝日 (だだし12月22・23日は営業します)

クリスマスパンフレット出来上がりました。

2013年11月7日 木曜日

おはようございます。

朝晩が寒くなり、夜 暗くなるのも早くなりましたねぇ

現在りぼんでは スタッフを募集しております。

製造経験者の方は 特に大歓迎!!未経験者の方でも丁寧に教えますよ。

気になる方は お気軽にお問い合わせ下さい。TELは 058-265-3271

さて、クリスマスのパンフレットが出来上がりました。

img012

12月18日までに店頭にて ご予約・ご入金いただいたお客様には

プーさんのシャンメリーをプレゼント致します。

数量限定のケーキが多いので、ご予約はお早めに!!

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL:058-265-3271

定休日: 日曜・祝日 (12月22日・23日は営業します)

HP: https://www.cake-ribbon.jp/

10月20日 たまりやカフェ開催!!

2013年10月18日 金曜日

 

img011

img012

次々と台風が発生し、急に寒くなりましたね。風邪など引かないように!!

さてさて、イベントのお知らせです。

年に1度 山川醸造さんが企画している 醤油を使ったスイーツが販売される「たまりやカフェ」が開催されます

今年は 初めてりぼんも参加させていただきます。

しょう油を使ったお菓子を作るのは なかなか難しかったですが

みんなでいろんな意見を出し 出来上がりました。

その名も 「豆乳ムース ~みたらしソースがけ~」

今のところ この1日限定の商品です。

もし食べていただけたら ぜひ感想を聞かせてください。

普段は見れない 蔵元の見学ができたり、ほかにも 色々な企画が満載です。

ぜひ お出かけください。

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

定休日: 日曜・祝日

新商品できました。

2013年9月26日 木曜日

おはようございます。

朝晩 涼しくなりましたが、風邪などひいていませんか?体調に気をつけてくださいね。

さて、新商品が出来上がりましたので ご紹介!!

栗のマドレーヌ 「栗っこ」です。

画像 425 

栗っこ 1個 ¥180

コロンと栗の形をした焼き菓子で、栗ペーストを生地にたっぷり加え

ゴロっと渋皮栗が入っている 焼き菓子です。

見た目も味も「栗」の かわいいお菓子です。

マロンパイ★ マロンパイ 中身

もう一つ りぼんの人気焼き菓子 「マロンパイ」 1個210円

こちらは 自家製パイ生地の中に アーモンドクリームと渋皮栗がまるごと1個入って

サクッと香ばしく焼き上げたお菓子です。

1個食べると 栗を堪能していただける りぼんの一押し商品です!!

今年の秋の贈り物には この二つのお菓子の詰め合わせがオススメです。

どちらも1個から お買い求めいただけますので ぜひ 食べてみてください。

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

定休日: 日曜・祝日

営業時間 朝8時~夜8時

喫茶オーダーストップ~6時半

いちじくの美味しい季節です

2013年8月31日 土曜日

みなさま こんにちは

8月8・9・10日の3日間行ないました りぼん43周年感謝祭には

たくさんの方にご来店いただき 本当にありがとうございました。

これからも がんばっていきますので どうぞよろしくお願い致します。

あっと言う間に9月に突入ですね

昨日は ものすごい雨が降りましたね。みなさまのお家周辺は 大丈夫だったでしょうか?

秋になり、毎年ご好評いただいています マロンパイが店頭に並びました。

マロンパイ 中身 マロンパイ 1個 ¥210

手作りのパイ生地で アーモンドクリームと渋皮栗まるごと1個を包み込み

じっくり香ばしく焼き上げた「マロンパイ」。贈り物として 5個・10個・15個・20個と

箱詰めもご用意しております。

また 柳津町にある 吉村ファームさんが作っている 甘~いいちじくを使ったお菓子が

今オススメです!!

いちじく

採れたてのいちじくを届けていただけるので とっても新鮮で美味しいです。

いちじくタルト いちじくタルト ¥320

いちじくロール 1本 吉村ファームのいちじくロール1本 ¥1200 1カット¥300

りぼんでは 写真にあります いちじくタルトやいちじくロールを作っています。

ぜひぜひ食べていただきたい一品です

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

定休日: 日曜・祝日

営業時間: 朝8時~夜8時

8月8日・9日10日 お持ち帰り商品 全品20%OFF!!

2013年8月7日 水曜日

すごい雨が降ったり、ものすごく暑くなったり、変な天気が続きますが

体調崩さずお過ごしでしょうか?

この8月で りぼんは43周年を迎えます。

日頃の感謝の気持ちを込めて、

お持ち帰り商品 全品 20%OFF!!

img009

ケーキは 旬のメロン・桃・を使ったお菓子や

柳津町の ブルーベリーファームよしむらさんが作った 採れたてブルーベリーや

今週から収穫が始まった いちじくを使ったお菓子がオススメです!!

画像 404 画像 405

(写真左)吉村ファームのブルーベリーロール ¥300

(写真右)吉村ファームのブルーベリータルト ¥330

他には ヘルシーな寒天とフルーツを合わせた あんみつ各種。

あんこを入れたり、プリンを入れたり、自分のお好きなものをトッピングできます。

プリンあんみつ

写真は プリンあんみつ ¥400

その他、焼き菓子や進物菓子・お持ち帰りサンドイッチ・ お持ち帰りソフトクリームが

対象になっております。

この機会に たくさんの方のご来店を スタッフ一同お待ちしております。

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

HP: https://www.cake-ribbon.jp/

地産地消!!

2013年6月30日 日曜日

おはようございます。

6月20日頃配られた GIFUTO(東部版)に りぼんの記事が掲載されております。

喫茶で700円以上お召し上がりの方に ミニソフトorミニあんみつ プレゼントの

クーポンも付いております。 有効期限は 7月31日まで。

ご来店の際は 是非お持ち下さい。

ギフト(東部版)以外の方は このページを印刷してお持ち下さい。特典をご利用いただけます。

img004

さて 話題は変わり、 りぼんでは 岐阜市で取れた食材で ケーキに使えるものがあれば

どんどん取り入れるようにしております。

現在 柳津町にある ブルーベリーファーム吉村さんから 採れたてブルーベリーを仕入れ

ブルーベリーを使ったロールケーキと タルトを作っています。

吉村ファームのブルーベリーロール ブルーベリーロールカット

スポンジ生地で、生クリームとカスタードクリーム・ブルーベリージャムを巻き

採れたて新鮮なブルーベリーを飾ったロールケーキです。

写真左 吉村ファームのブルーベリーロール1本 ¥1200 写真右 カット ¥300

吉村ファームのブルーベリータルト

サクサクタルトにブルーベリージャムとスポンジ生地をのせ、

採れたてブルーベリーを飾った 吉村ファームのブルーベリータルト ¥330

そして、岐阜市で採れた枝豆 「湯上り娘」と言う品種を使ってモンブランも作りました。

枝豆モンブラン(新)

ふわふわスポンジの中にカスタードクリームが入って

枝豆と白あんを合わせて作ったクリームを飾りました。

ブルーベリーも枝豆も 期間限定商品になりますので

気になる方はお早めに!!

 

岐阜市川端町14

TEL: 058-265-3271

HP: https://www.cake-ribbon.jp/

定休日: 日曜・祝日

毎年好評!!ルバーブタルト販売開始!

2013年6月12日 水曜日

今年の梅雨は 全然雨が降らないですねぇ

現在 りぼんの洋菓子製造スタッフ募集中!!

20才~40才くらいで ケーキの好きな方 一緒に働きませんか?

お気軽にお問い合わせください。 TEL: 058-265-3271

だんだん暑くなってきて 今年もルバーブ収穫の時期がやってきました。

ルバーブタルト ホール  

ルバーブタルト ホール ¥1400 ・ 1カット ¥250です。

当店は 北海道・栗山町にある 岩崎農場から 無農薬・有機栽培のルビー色ルバーブを取り寄せております。

rhubarb2

ルバーブとは 形はふきのような形をしており、土壌で栽培されます。

食べられるのは 茎の部分です。日本では 北海道と長野で栽培されていますが

この ルビー色のルバーブは この岩崎農場さんだけではないでしょうか?

野菜の一種なんですが 繊維質が豊富で、腸をきれいにする効果があると言われています。

りぼんでは ルバーブと濃姫苺を合わせて 甘酸っぱいルバーブタルトを作っています。

年々 収穫時期が短くなっていますので

ルバーブタルトを販売できる期間も短くなっています。

気になる方は お早めにお買い求めください。

 

ラ・パティスリーりぼん

岐阜市川端町14

058-265-3271

HP: https://www.cake-ribbon.jp/